2020.03.31 03:16ディズニーが夢を見ることを訴え続ける理由ディズニーは映画を通して大人も子どもに帰させるテーマパークを通してたえず伝え続けていること、は夢をみること。なによりも大事なこと、は夢をみること=自分の可能性を信じること=自分を信じることなぜそれが大事なのかわたしの見解は夢を叶えるためには信じる以外の方法ないと思っています。綺麗...
2020.03.31 02:52About me【 Minami:プロフィール 】後天的にスピリチュアル能力が開花したタイプです。親の離婚、人間関係、恋愛、DV、パワハラ、モラハラ、など様々なトラブルを経験し、スピリチュアルに出会いだんだんと目覚め始め、インドで覚醒。🤩(どんなトラブルに遭ってきたかは、タイミングが来た時にU...
2020.03.29 11:21チャネリング ってなんなの?簡単に説明するとラジオのチャンネルを聞きたい番組にあわせるようなことをチャネリング といいます。じゃあ、なににチャネリング するのかというとハイヤーセルフという目に見えない高次元の存在(自分自身)にです。チャネリング するとどうなるの?ということですが、ハイヤーからのメッセージに...
2020.03.22 12:07チャネリング チャレンジチャネリング セッション無料20名チャレンジを始めて5日が経ち、現在9名の方のセッションが完了いたしました。すごく興味深い!!お話しさせていただいてると、その方の本来のキラキラした姿やその方は無自覚だけど得意そうなことその方の未来の地点のイメージ映像たまにオーラのカラーなどが観え...
2020.03.17 10:17自分を信じられないのは外を見てるから数ヶ月前まではわたしも無駄に自信ない族だったのですごくよく分かるんですが。え、自分が信じられないってなにそれ、なんの遊び?楽しいの?って感じです、今は。笑周りにばっか目を向けてると自信なくなってくるので自分のパワーを信じられなくなって当たり前です。エゴは比較がお仕事。比較には本来...
2020.03.13 12:49お酒とかタバコが好きで我慢してる人へ嗜好品は好きなら飲むのがいいですよ(自己責任でなぜなら名前の通り好きなものを嗜む!!ですからね好きってことはあなたに必要なエネルギー源なんですよ。世間が身体に害だといおうがあなたが欲しているならばそれはあなたにとっては最高のサプリですよ だって身体や気分が欲してるんだものなぜに我...
2020.03.13 12:19めんどくさい、の理由。それは自分をつくっているからだって気づいた!わたしは超絶めんどくさがりなんだけどなんでだろうって長年疑問だった特にここ数年のめんどくさがり度はけっこうなものでで、その理由がわかった!人に好かれようとか一般受けを気にしたりとかかっこつけて弱さを見せないようにとかって自分を誤魔化した...
2020.03.13 02:21集合意識からいちぬけぴもう周りに合わせ自分を取り繕わなくていいよ共感されなくたってだれに好かれなくたっていいよ人に好かれる仮面をかぶってたら自分に嫌われてく集合意識を感じたらそこに馴染もうとしなくていいわたしはわたしそれでいいじゃんLife is FeelMinami
2020.03.12 16:38問題の解決方法は問題に目を向けない不安にフォーカスする問題に目を向けるそれは問題を増幅させるだけわたしの問題解決の方法は問題を見ない問題を問題視しない気分のバイブレーションがやっぱり大事なんですよ問題をみて嫌な気分になりながらの解決策をさがしているときのバイブレーションは不安がベースだから解決のバイブレーションと...
2020.03.12 06:06ちゃんとしなきゃはもういらないこの写真、全く加工してません笑歪んでるし、タイマーだから全然ポーズも決めてない。けど、なんかナチュラルでこの写真からみてとれるストーリーが浮かぶような。
2020.03.10 05:07怒りは美しい怒りは美しい隠していたらもったいないあなたが怒っていてもその怒りはだれかを不快にすることはないたとえ不快になる人がいたとしてもそれはあなたの責任ではないそれはその人自身の問題なのであるあなたは他人の感情にまで責任を持つことはできないLife is FeelMinami
2020.03.10 04:41他人はあなたを不幸にできない怒ってる人の隣にいるとこちらまで気分がわるくなるネガティブな人の隣にいるとこちらまで陰気な気持ちになってくる...だけど、怒ってる人の隣にいて気分が悪くなったのは怒ってる人のせいではないネガティブな人の隣にいて陰気な気持ちになったのはネガティブな人のせいではない自分で、自分の気分...